top of page

将棋を通して生まれた、新たなつながり〜児童館での将棋クラブ

24.12.15_将棋クラブ〜3館合同将棋交流会

淀児童館×と金の詩


■『将棋クラブ〜3館合同将棋交流会』の活動レポート

 淀児童館では、月2回将棋クラブが行われています。今回は、近隣児童館とともに、合同での将棋交流会が開催されました。子どもたちの将棋の強さはさまざま。同じ強さの子ども同士、異なる強さの子ども同士、それぞれが対局しても楽しむことができる工夫がたくさんありました。約30名の子どもたちが将棋に熱中しました。

 と金の詩大山さんによる、対局ブースも大盛況でした。初心者から上級者まで多くの子どもたちが、大山さんとの対局を楽しみました。



今回の取り組みを振り返って

淀児童館 山口館長

 淀児童館は、15年前に立ち上げた「将棋クラブ」は、京都子ども将棋交流大会にも第1回目から参加し、現在に至っています。コロナ禍に、他館との将棋交流を始めてから自館の将棋人口も次第に増え、将棋大会でもいい成績をおさめるレベルになりました。子どもたちから「もっと将棋を知りたい、強くなりたい」という声があり、指導者を探していたところ、「ふしみむすぶっく」と出会い、「と金の詩」さんに依頼をしました。

 今回は、以前からつながりのあった、向島南児童館、ももやま児童館と一緒に「3館合同将棋交流会」を開催しました。子どもたちは、今日の「3館合同将棋交流会」をとても楽しみにしていたと思います。将棋が上手な子どもにとっては、淀児童館のなかだけで戦うと必然的に勝つため、今回のような機会があることで子どもたちにとってもいい刺激になっていると思います。 

 「これから将棋を通して児童館同士の交流が広がっていくといいですね」という話を事前のうちあわせで話していましたが、まさか第1回目で実現するとは思いませんでした。

子どもたちは月1回の指導対局を楽しみにしています。今後、初級者から上級者まで幅開く参加してもらえるよう、工夫を凝らしたいと思います。

[淀児童館]

淀のメイン通りに位置する3階立ての複合施設の3階にある、児童館。年齢に応じたさまざまな取り組みを実施しています。小学生、中学生向けには、「よどっこあそび広場」、「将棋クラブ」、「手芸クラブ」などを行い、乳幼児親子向けには、「幼児クラブ」、「リトミック」などを行う。



と金の詩 大山さん

 向島南児童館とももやま児童館は、毎月将棋教室を実施していますが、淀児童館での将棋教室の開催は今回が初めてでした。向島南児童館とももやま児童館の子どもたちにとって、淀児童館の子どもたちははじめましての子もいたようですが、仲良く将棋をしており、「楽しかった」、「またやりたい」という声がありました。今までは、リモートで伏見区外の児童館同士での対局をしていましたが、3館合同で対面実施は、初めての試みでした。これから交流もさらに促進していきたいと思っています。

 児童館の先生方のアイデアで実現となったのですが、とても素敵ですよね。単館だと、対局相手が限られてきてしまい、子どもたちも飽きてしまいます。しかし、今回のように少し違う風を入れることで、子どもたちのモチベーションや集中力が変わってきます。そういったことは、とても大切だと思います。

 当日、私は対局ブースにいたのですが、多くの子どもたちが来てくれました。初めて接する淀児童館の子どもたちもブースに来てくれました。特定の子どもたちだけに教えることがないよう、工夫しました。

 今後は、淀児童館にも月1回程度伺う予定しています。児童館の先生方のご協力、保護者の皆様のご理解、そして子どもたちの将棋への熱意、これら様々なサポートがあることで、私たちの活動は成り立っていると改めて感じました。

[と金の詩]

 将棋インストラクターの資格を持つ講師が、初心者でも楽しく将棋を学べるよう、丁寧に指導する。伏見区内の児童館や幼稚園で指導経験のある講師が年齢に合わせた指導を行うなど、子どもたちが安心して将棋に触れられるよう工夫しながら運営している。将棋のルールを理解している子どもたちには、実践形式のセミナーも可能。


Comentarios


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page