top of page

中学生がラジオで伝える!

執筆者の写真: 伏見いきいき市民活動センター伏見いきいき市民活動センター

更新日:2022年4月30日

今年度深草中学校と連携し、SDGsをテーマにした「総合的な学習の時間」づくりを行ないました。本日は、授業での学びを発信するため、中学1年生の4名が 京都リビングエフエム さんのラジオに出演させていただきました!


前半は、地域で課題解決に取り組む団体さんにゲストとしてお越しいただいた授業の学びや気づきをそれぞれ話しました。そして、後半は「自分のSDGs行動宣言」を発表しました。食品ロスを減らすために、給食についての新たな取組の提案や誰もが遊びやすい公園づくりについての提案など身近な課題解決について考えたことをそれぞれ話しました。


終了後、「初めてだったけれど、緊張せずにできた!」、「楽しかった!」という生徒さんの声を聞くことができとても嬉しかったです。




留言


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page