みなさま、お久しぶりです。ミギウデ副センター長の山川です。
普段の全体ミーティングでももちろん事業の反省をし、改善のための取り組みはしてきましたが、今回のミーティングでは事業以外にもワークライフバランスやチーム連携といった働き方の点や、センターでの勤務や事業をどう自己実現・成長につなげていくのかという点も丁寧に考えました。
上半期にKUWADATEでは
・伏見グリーンシティ構想
・Local Education Ship
・伏見しみん大学
・おむすび〜伏見とセンターとみなさんを結ぶ情報誌〜
といった事業がスタートしました。
他にもfacebookやブログでの広報は特にしてきませんでしたが、一昨年・昨年より引き続き「まちづくりにデータの力を生かしていく」ためのプロジェクトも動き出しています。
副センター長としてKUWADATEというチームと半年間すごしてきましたが、そこではチームみんなの自己実現をどう応援していけるのかということを主に考えながら接してきました。
自己実現のために「自分で自分を評価できるようになること」「できないことを反省するのは大切だけど、できることに自信をもつことも大切」というメッセージを発信していました。
ただ、できないことをできるようにするより、できることをより得意になってもらおうという意識が強く、できないことをあまり指摘せずに陰で先回りしてフォローしてしまっていたので、本人が成長する機会を奪ってしまった部分もあったと思います。
ミーティングのなかで「新人のころは電話応対が苦手でしたが、今は電話応対を褒めてもらえるので自信をもっています!」という発言があったのですが、できないことができるようになったときにも、自信をもって働けるようになることを改めて認識させられました。
下半期も、上半期から引き続いてみんなの自己実現を大切にしていきますが、これまでのようにコミュニケーションのなかでやりたいこと・できることを引き出していくというよりも、私自身も含めて全員が成長できる機会をつくっていくことに注力します!
時間と体力を引き換えにしてお金を稼ぐアルバイトではなく、仕事として向き合い伏見いきセン働くなかで、キャリアやスキルも含め、なりたい自分に近づくための経験をみんなと重ねていく下半期にしたいと思っています!
各事業でどのような反省があり、下半期に向けどう取り組んでいるのかは「おむすび」や、各事業でのfacebook・ブログ投稿等でご覧ください!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
次回は、私が担当する事業や業務改善にどう取り組むかといった内容を中心に、11月にミギウデ日記を更新します。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!