top of page

#まちがおもしろくなりそうな空き家の使い道を考えてみたり


『平成28年度京都市青少年モニター ワークショップ 

シェアハウス? DIY? カフェ? ??? 青少年のアイデアを京都市へ提案 空き家を使ってできること』

NPO法人ユースビジョン/京都市文化市民局共同参画社会推進部勤労福祉青少年課)

どんなイベント!?

青少年の視点で、京都市の市政に対するアイデアや声を届ける青少年モニター制度です。

京都市では、平成26年4月に「京都市空き家の活用、適正管理等に関する条例」を施行し、総合的な空き家対策を推進しています。

京都市の空き家数は約11万戸、空き家率は14.0%と全国及び政令市平均の空き家率を上回るなど、年々増えています。

そこで!

今回のイベントは青少年の目線から、「空き家」が使えるならどんな風に使いたい?「空き家」でできることは?「空き家」の活用のアイデアを考えるワークショップが開催されました。

イベントはこんな様子!!

当日は約30名の青少年の方が参加し、13:30からイベントが始まりました。

まず初めに、京都司法書士会に所属されておられる司法書士の方から、京都市内の空き家の現状や空き家がなぜ問題なのか、空き家をめぐる法律について20分ほど解説がありました。

なんと!

京都市内の空き家件数は約11万4290戸で、これは中京区と上京区の住宅数の合計とほぼ同じなんだそうです!また、伏見区は空き家の数が1万6500戸と市内で一番多いとのこと!

その後、京都市の空き家対策担当の職員の方から、京都市が行なっている「空き家活用 × まちづくり」モデル・プロジェクトの説明とこれまでに京都市が行なってきた空き家活用の事例を紹介していただきました。

この「空き家活用 × まちづくり」モデル・プロジェクトは平成26年度から実施されており、空き家をまちづくりの資源として捉えた新しい活用方法の提案を募集し、選定された提案には実現費用の一部(最大500万円)が助成される事業となっています。 特徴的な点は、選定の審査員に行政職員や専門家だけでなく、地域住民の方なども含まれているので、市民参加型の選定となっているところです。地域のこれからを地域で考えることができる事業となっています!

最後に、「空き家を使ってできること」をテーマに、参加した青少年が自由に意見やアイデアを出してみるワークショップが開催されました。

いち押しポイント!

今回のイベントに参加した約30名の青少年は一般の大学生や芸術大学の学生さん、働いておられる方、芸術活動をされている方など様々な方がおられました。

最後に行われたワークショップには、参加した青少年からの様々な視点からのアイデアが出され,

個性豊かなものでいっぱいになりました!

若者目線でのこんなのあったらいいな~というのを空き家を使って行うアイデアや、空き家という建物1つで考えるのでなくその周りにある建物も含めて活用するアイデア、アートと空き家を結びつけた活用のアイデアetc…

次回の開催されるイベント紹介!!

『 京都 × 空き家活用 × まちづくり ~京都の空き家活用の未来予想図~』

京都市都市計画局 まち再生・創造推進室

福岡のまちを愛し、老朽ビル再生を通して、まちの活性化に取り組んでおられる吉原勝己氏をお招きします。他地域での取組を学びながら、京都ならではの空き家活用の可能性について考えてみませんか。

▶︎プログラム:

14:00~ 講演会

「空き家・空きビルがまちの資源になる時代」~”つながり”から始まる取組事例~

講師:吉原勝己氏

15:15~ トークセッション

「京都 × 空き家活用 × まちづくり」~京都の空き家活用の未来予想図~

登壇者:吉原勝己氏、大島祥子氏、魚谷繁礼氏、西村直己氏、村田敬太郎氏

日時:平成29年3月18日(土) 14:00~16:00 (受付/13:30~)

会場:キャンパスプラザ京都 第3講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939)

アクセス:京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線「京都駅」下車。徒歩5分。

定員;先着120名

申し込み期間:平成29年2月10日(金)~3月10日(金)

ホームページ:http://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/page/0000213664.html

『平成28年度京都市青少年モニター ワークショップ 

シェアハウス? DIY? カフェ? ???  青少年のアイデアを京都市へ提案 空き家を使ってできること』

NPO法人ユースビジョン/京都市文化市民局共同参画社会推進部勤労福祉青少年課)

日時:平成29年2月10日(金) 13:30~16:30

会場: 京都市男女共同参画センターウイングス京都2階セミナー室A(京都市中京区東洞院通六角下る射場山町262)

アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅

参加費:無料/交通費支給(1000円カード)

ホームページ:http://blog.canpan.info/kyotoyouthmonitor/archive/39

Facebookページ:https://www.facebook.com/events/1802514476653478/

閲覧数:159回0件のコメント
bottom of page