top of page

館内掲示物:ブレインストーミングとKJ法‐市民活動のためのお役立ち情報を追加しました。


ブレインストーミングとKJ法… 市民活動をされている方には耳慣れた言葉だと思います。 ですがブレインストーミングもKJ法もいざやってみると中々うまくいかないことも。

今回は「アイデアを育てるためのブレインストーミング」「アイデアを育てるためのKJ法」として、ブレインストーミングとKJ法のやり方をまとめたものを掲示させていただきました! ブレインストーミングのやり方では進行役の方向けの注意点など、KJ法のやり方では文章だけでは伝えづらい内容を具体例で示しています。

活動のためにアイデアを出したいけど中々出てこない…そんなときは伏見いきいき市民活動センターでアイデアを「育てて」みてはいかがでしょうか?

皆様のご来館をお待ちしております!

(一部画像にぼかしを入れています。ぼかしなしのものをご覧になりたい方はぜひ伏見いきいき市民活動センターまでお越しください!)

#館内掲示物 #管理課 #利用団体

閲覧数:647回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもセンターをご利用いただき、ありがとうございます。 令和5年12月分の貸館受付抽選会は、令和5年9月1日(金)10時より実施いたします。 ご参加のみなさまは、各自の判断による感染予防対策に取り組んでいただきますよう、お願いいたします。また、1団体あたり代表者1名のみでの来館にご協力をお願いいたします。 現時点で予約を休止している日程はございません。 なお、年末年始は休館とさせていただきます。

bottom of page