top of page

アクティブ・ブック・ダイアローグに挑戦!

執筆者の写真: 伏見いきいき市民活動センター伏見いきいき市民活動センター

伏見しみん大学season4として、アクティブ・ブック・ダイアローグで学びつながる企画「ヨミカタミカタ」がスタートしました! 初回となる7/21(土)は、木下斉さんが著された『稼ぐまちが地方を変える~誰も言わなかった10の鉄則~』を読み解きました。

みなさんでパートごとに分担し、本のエッセンスをまとめ発表し合いました。 まとめの時間はみなさん集中されており、どのパートもとてもわかりやすくまとめていただき、感じたことや疑問なども交えながら、みなさんそれぞれの視点で発表・共有をしてくださいました!

京都発の対話・ワークショップ型の新しい読書スタイルである、アクティブ・ブック・ダイアローグ。 これまでの一人で読み自分で考える読書はもちろん大切ですが、他の人の価値観からも学ぶことのできるこの新しい読書スタイルには、これまでにない可能性があると感じました!

これからもそれぞれの本を読み解いていきながら、地域を考えるみなさんやアップデートしていきたい方々と学びつながることを目指していきます!

8/25(土)に開催予定の次回のヨミカタミカタでは、伊藤洋志さんの『ナリワイをつくる~人生を盗まれない働き方~』を読み解きながら、これからの時代の働き方とライフスタイルについて考えます。

Comments


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page