top of page

マチコトハジメ団体紹介・出展内容(五色百人一首)

執筆者の写真: 伏見いきいき市民活動センター伏見いきいき市民活動センター

◇日本の伝統文化にふれてみよう!かるたの世界へようこそ!

 (五色百人一首伏見クラブ)

 強く、仲良く、そしてなにより楽しくなるために!あなたは五色百人一首という子ども達でも気軽に楽しめる百人一首をしっていますか?

この百人一首は札が20枚、1試合5分で試合することができ、子ども達も自然とルールを覚えることが出来ます!『五色百人一首伏見クラブ』さんでは複数の小学校から「楽しくをモットーに対戦しながら友だちを増やそう」という考えのもとに月一回ずつ大会と練習をされており対戦しながらもみんなが仲良くなっていきます♪

あなたも一緒に五色百人一首で勝負してみませんか?

使うカードは普通の百人一首と一緒なので参加する人は是非覚えてきてね♪

↓の写真は練習風景のひとコマです。

 
 
 

​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page