top of page
  • 執筆者の写真伏見いきいき市民活動センター

【少し前の話題 子どものまちあるきイベントを実施しました!】


先週の土曜日に子どもの地域愛着イベントとして、『まちあるき宝探し』を実施しました!

子どもたちにセンター周辺の施設や商店をまわってもらい、隠されたカード入りの宝箱を見つけてもらいます!

カードはまちあるきが終わったあと、みんなで遊んでもらえるような仕組み入りです。

子どもたちは、まちあるきを始めた瞬間から勢いよく宝箱を探しまわる子、ゆっくり落ち着いて探していく子と様々でしたが、みんなわきあいあいとしていました!!

まちあるきを終えた後は、宝箱の中に入っているカードで遊んでもらいました!

宝箱内のカードは「いつ・どこで・だれが・どうした」に種類を分けており、5W1Hゲームができるようになっています。

前日の雨の影響で少し早めにまちあるきを終えたこともあり、子ども達には1番の目玉の「いつ・どこで・だれが・どうした」の文章を作るゲームをしてもらいました!

子どもたちは4種類のカードのどれをつなぎあわすと面白いかをカードを並べて、真剣に議論していました。子ども達の中には、紙に絵を書いて自分からカードを作る子も!

このイベントを通して、地域への愛着だけでなく、みんなでどういったカードがいいか話し合う姿勢から、子ども達同士の協調性や創造性が高まる様子だったので、とてもやってよかったと思うイベントでした!

このイベントは、たくさんの方々のおかげで実施することができました。

福田のお肉屋さん、サロンを利用されるシニアの皆さん、ボランティアの皆さん、

本当にありがとうございました!!

#まちあるき #地域愛着 #子ども事業

閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもセンターをご利用いただき、ありがとうございます。 令和5年9月分の貸館受付抽選会は、令和5年6月1日(木)10時より実施いたします。ご参加のみなさまは、各自の判断による感染予防対策に取り組んでいただきますよう、お願いいたします。また、1団体あたり代表者1名のみでの来館にご協力をお願いいたします。 現時点で予約を休止している日程はございません。 ご不明な点がございます場合は、あらかじめセンター

いつもセンターをご利用いただき、ありがとうございます。 令和5年8月分の貸館受付抽選会は、令和5年5月1日(月)10時より実施いたします。 ご参加のみなさまは、引き続き感染対策のためにマスク着用、手指消毒、換気、間隔をあけての着席をお願いいたします。また、1団体あたり代表者1名のみでの来館にご協力をお願いいたします。 現時点で予約を休止している日程はございません。 ご不明な点がございます場合は、あ

bottom of page