top of page
  • 執筆者の写真伏見いきいき市民活動センター

自然災害時の閉館基準等対応につきまして


平素より伏見いきいき市民活動センターの運営にご協力をいただき、ありがとうございます。近年の自然災害の増加に伴い、指定管理者として京都市に申し入れを行い、以下のような基準で災害時の運営を行っていくこととなりました。みなさまには、ご不燃をおかけするケースもあるかと思いますが、安全な運営のためご理解をお願いいたします。

============================================================

<本館>

閉館準備:竹田・藤森学区において避難準備の発令

ご利用のみなさまに利用の中止の判断をお願いいたします

閉館措置:竹田・藤森学区において避難勧告の発令

センターを閉館し、会議室の貸し出しを停止させていただきます

<サロン>

イベントの中止:朝7時段階での各種警報の発令

高齢者ふれあいサロンで行われている各種イベントや取組は中止・自由来館は可能

閉館措置:竹田・藤森学区において避難準備の発令

その他気象状況(台風接近など)によって、「警報」の段階でも閉館します

============================================================


閲覧数:52回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもセンターをご利用いただき、ありがとうございます。 令和5年9月分の貸館受付抽選会は、令和5年6月1日(木)10時より実施いたします。ご参加のみなさまは、各自の判断による感染予防対策に取り組んでいただきますよう、お願いいたします。また、1団体あたり代表者1名のみでの来館にご協力をお願いいたします。 現時点で予約を休止している日程はございません。 ご不明な点がございます場合は、あらかじめセンター

bottom of page