top of page

福祉からの挑戦

執筆者の写真: 伏見いきいき市民活動センター伏見いきいき市民活動センター

『伏見しみん大学Season3』第3回を開催しました。

これまでは岡山県倉敷市から、町家の保存とトワイライトステイの取り組みをつなげて子どもの貧困の問題にアプローチする事例から学ぶ回。

クラウドファンディングをもう一度学び直し、お金を考えることで活動のステップが大きく上がった事例から学ぶ回を開催しました。

今回は京都府下をフィールドに活躍されている 社会福祉法人 南山城学園さん からゲストをお招きし、社会福祉法人が挑戦する「まちや地域」の課題に応える取り組みをご紹介頂きました。

なぜ今、社会福祉法人が地域課題に取り組むのか。そしてそれがどんな展開を生んでいるのか。そんな事をたくさん共有頂きました。

次回の伏見しみん大学もお楽しみに!

 
 
 

​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page