top of page

【きょういく基地NEWS⑪ 第1回目開催!】

執筆者の写真: 伏見いきいき市民活動センター伏見いきいき市民活動センター

シニアのみなさんのこれからの生き方や暮らし方を考える、『きょういく基地スクール』の第1回目を開催しました!

この企画は、さまざまな社会的な状況にあるシニアのみなさんが自分のスキルや得意を活かしながら、ちょっと空いている時間を"誰かのため"や"地域のため"の活動に挑戦する取組です。

第1回目の本日は、伏見いきセンセンター長の三木がシニアの現状をデータをもとに話をし、地域支え合い創出コーディネーターの桐澤さんからは地域の支え合いや実際にすでにある取組やしくみについてお話ししていただきました。

その後は、少しの休憩を挟み、改めての自己紹介タイム。みなさんの日頃の過ごし方や感じていることを知ることができました。

次回の開催は10月14日(土)13時からとなっています!ゲストをお招きしての回となっています。ぜひ、ご参加ください。 詳細は以下のURLより。

​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page