top of page

【きょういく基地NEWS⑥ 5週目の木曜日!】

執筆者の写真: 伏見いきいき市民活動センター伏見いきいき市民活動センター

毎週木曜日に行っている、リカバリー教室!1週目は、押し花もしくはグルーデコ、2週目はうたごえ喫茶、3週目はやさしいヨガ、4週目は折り紙と毎週実施する内容が異なっています。ごく稀に、5週目がある月の木曜日は、”ちょっときょういく基地でやってみる日”に近頃なってきています。

8月31日の第5木曜日は、『寝転びストレッチ』が行われます。棒状のクッションの上に寝転び、体を伸ばしていきます。伸ばすところや呼吸をしっかり意識することで、体が柔らかくなっていきます。

実際、スタッフも体験してみたところ、体が柔らかくなり、床についていなかった肩がついたりと目に見える変化がありました!ゆっくりとしたペースで行うため、シニアのかたも安心して、気軽に参加できそうです。

今回の先生役である、池田さんは、さまざまなところで寝転びストレッチを行っておられます。

事前申し込み制ですので、少しでも興味があるというかたがいらっしゃれば、センターまでお問合せください。

=======================================================

と き:29年8月31日(木) 10時30分~11時30分

ところ:伏見いきいき市民活動センター 高齢者ふれあいサロン

参加費:500円(棒型クッションレンタル代、材料費)

=======================================================


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page