top of page
  • 執筆者の写真伏見いきいき市民活動センター

マチノモトが教科書に!


昨日は龍谷大学大学院にて、授業のサポートをしてきました。マチノモトをもとに地域の協働を考えていきます。

昨年、学生事業課が発行したマチノモトですが、伏見でのまちづくりや、市民活動の入門書、教科書的にお使いいただけてとてもうれしく思っています。

あとは、意外な反響として、福祉などに取り組まれる地元中小事業者の方からも声が。

今年度は伏見全学区版や、まちを分析する独自の視点から、伏見のまちを読み解く冊子

をつくるマチノモトⅡの予定をしていますのでお楽しみに!

#龍谷大学 #マチノモト

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもセンターをご利用いただき、ありがとうございます。 令和5年9月分の貸館受付抽選会は、令和5年6月1日(木)10時より実施いたします。ご参加のみなさまは、各自の判断による感染予防対策に取り組んでいただきますよう、お願いいたします。また、1団体あたり代表者1名のみでの来館にご協力をお願いいたします。 現時点で予約を休止している日程はございません。 ご不明な点がございます場合は、あらかじめセンター

いつもセンターをご利用いただき、ありがとうございます。 令和5年8月分の貸館受付抽選会は、令和5年5月1日(月)10時より実施いたします。 ご参加のみなさまは、引き続き感染対策のためにマスク着用、手指消毒、換気、間隔をあけての着席をお願いいたします。また、1団体あたり代表者1名のみでの来館にご協力をお願いいたします。 現時点で予約を休止している日程はございません。 ご不明な点がございます場合は、あ

bottom of page