top of page

【利用団体紹介 この指と~まれ!】vol. 1

更新日:2023年3月25日


=========================================

団体名:シャンティヨガ

場 所:305会議室

持ち物:ヨガマット or バスタオル 、飲み物、フェイスタオル

=========================================

とってもあったかい雰囲気のヨガクラス。

当センターでの活動も10年目(2023年2月現在)を迎えられました。


シャンティヨガの活動を始められたキッカケは、「何か夢中になれるものを見つけたい」と模索する日々の中でヨガに出逢い、いつの間にかヨガの世界に魅了されていったそうです。


「もともとは激しいダンスが好みなのに不思議です。」とつぶやく上田さん。

ヨガ教室に通っているうちに「頑張ってる女性に 日々の生活で緊張してしまった心と身体をほぐしてリラックスしてもらいたい」という思いが湧き上がり、「シャンティヨガ」を立ち上げられました。


出逢ったご縁を大切にすることを心掛け、身体はもちろん、頭の中もリラックスリフレッシュするヨガを目指しておられます。


思い込みや構いすぎによって更に動かなくしてしまっていることがあり、痛くないところまで動かすことは大切とのことです。


ぜひシャンティヨガのヨガを体感してみませんか?



Comments


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page