top of page

マチコトハジメまであと1週間!!

執筆者の写真: 伏見いきいき市民活動センター伏見いきいき市民活動センター

ついに!マチコトハジメ当日まであと1週間となりました♪


すでに定員に達した体験も続々と出てきて、当日も盛り上がりそうな雰囲気です。

体を動かすタイプの体験が人気なのですが、モノづくりのワークショップ系やカルタなどの学び遊ぶ系もお見逃しなく!

ほかではなかなか出会えない絵本カバーを使ったエコ袋作りやしっくいを使ったアートパネル作り、伏見を知れるかるたなど、まだ参加枠に空きがございますので

少しでも興味を持たれた方はぜひ、お申込みください!

すでにお申込みされた方もお友だちなどお誘い合わせのうえ、たくさんの体験に参加してみてください。


伏見で活動中の才能豊かなみなさんの出展が一堂に会しているのもマチコトハジメならではです。

伏見いきセンが主催している特徴として、出展協力してくださるみなさんは「マチのために」という思いをお持ちです。

ふだんの生活では出会えなかった、おもしろい人に会いにきませんか?


どんな出展があるの?と思われた方!

HPのブログ(https://bit.ly/2K6a2NM)やイベントページ(https://www.facebook.com/events/514847702624467/)でも紹介していますので、こちらをご覧ください。


今回撮影にご協力していただいたのは『ViVipalett』さんです!

振付だけでなく、表現することを楽しむことを大事にされている点がほかのダンススタジオとは違った哲学でいいなと思います。

ViVipalettさんの出展は残念ながら定員に達してしまいましたが、出展前後に代表の森井さんとお話することはできるかもしれません。

気になっておられる方は、ぜひ会場へ足を運んでみてください。


スタッフ一同、お待ちしております!


参加のお申込みは電話、メール、オンラインフォームにて受け付けています。

ご都合の良い方法でお申込みください。


====================================

TEL&FAX:075-646-4274 

mail:hello@fushimi-ikik.com

web:https://bit.ly/2mQ9Vh1

窓口:センター窓口でも受付しています。

====================================



Comments


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page