top of page

withコロナな取組紹介 コ・ロ・ナに負けないピザを販売!@Pizza Cafe TakemuRa

執筆者の写真: 伏見いきいき市民活動センター伏見いきいき市民活動センター

更新日:2020年7月29日

Withコロナな取り組み紹介とは伏見でwithコロナに対して頑張っている人やそんな人たちを支えていく人、ユニークに取り組む人などを紹介していく企画です。コロナ禍でも工夫をしたり、ポジティブにものごとに取り組まれている方をより多くの方々に知って頂きたい!という想いから発足しました。今後も随時発信をしていきます。


伏見区中島外山町にあるピザカフェ「Pizza Cafe TakemuRa」では、アフターコロナに向けて「コ・ロ・ナに負けないピザ」と「三密!コーヒーフロート(しゃりっと氷)が販売されています。販売は、緊急事態宣言が終結した直後の5月30日(土)から開始されたそうです。


「コ・ロ・ナに負けないピザ」の具材には、季節の野菜であるコーン・タンパク質豊富でヘルシーなローストチキン・夏野菜の代表であるナスが使われています。また「三蜜!コーヒーフロート(しゃきっと氷)」は黒蜜・蜂蜜・水蜜をかけたもので、夏バテ防止とコロナ防止として販売されています。

「コロナ」と聞くとマイナスなイメージをもたれる方もいらっしゃると思います。しかし、ユニークにコロナに打ち勝つアイディアは見たり聞いたりするとなんだか少しほっこりしますよね。大変ななかではありますが、ユニークに乗り越えていきたいですね。


引用元

:Pizza Cafe TakemuRa 「打倒コロナ!京都のピザカフェがイートイン再開に伴い、コロナを乗り切る新メニュー開発~コ(コーン)・ロ(ローストチキン)・ナ(ナス)を使ったピザや、三蜜フロート~」



Comments


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page