top of page

コロナウィルスにともなう市民課題をお聞きしてます

執筆者の写真: 伏見いきいき市民活動センター伏見いきいき市民活動センター

当センターもお世話になっております、京都地域創造基金さんが新型コロナウィルスにともなう様々な課題についてのアンケートを調査を実施しています。

当センターにも、居場所づくりをされている方や、助成金はどうなるのか、というご相談を頂いていますが、多くの方のご意見が大事だと思います。

趣旨に賛同し、わたしたちも呼びかけさせて頂きます。つながるみなさまご協力をお願い致します。 ーー以下引用ーー 【近畿圏内NPO法人及び市民活動団体の皆様、関係者の皆さまへのお願い。 新型コロナウイルスの影響により発生している、また今後予想される課題や困りごとについて緊急アンケートを実施しております。 https://forms.gle/sMLcMS85M3DST7CZ6 お寄せいただいた回答結果は本アンケート実施組織のウェブサイト上で公開するとともに、寄付募集に活かして参ります。 お忙しい時節に大変恐縮ですが、ご協力を賜りたく、どうぞよろしくお願い申し上げます。 締め切り:2020年4月10日 また合わせて【コロナウィルス感染症対応事業向け・寄付募集プログラム】により寄付募集事業者を募集しております。 https://www.plus-social.jp/topics.cgi?tid=117 ご検討よろしくお願いします。



Comments


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page