top of page

【伏見のぞき見体験記7 身体によいものを求めて!】

伏見でさまざまな工夫をして実施される地域イベントに 伏見いきセンスタッフが目でみて体験したことを発信する本企画!! 第7回は、「 子育てホッとスペース ぱおぱお 」さんが主催されていた「春のマルシェ 」に行ってきました!「子育てホッとスペースぱおぱお」さんは、子育て中のお母さんがホッと一息つける場所で、ママさんが集り、子育てに関する悩みや雑談を話せる場所です。 今回のマルシェでも、無農薬の野菜や、無添加のパン、産前産後でも通えるアロマサロン。赤ちゃん用のアクセサリーなど、赤ちゃんやお母さんを支える方々が出店されていました。 なかには、センターのインタビューでもご協力いただいている、「宮本ファーム/米とやさいの食工房」さんも出店されていました。 参加者は、お子さん連れの方が多く、絶え間なく人が出入りしていて、とてもにぎわっていました。

今回僕は、自分でアロマをブレンドする体験をしました。自分の好きなオイルを混ぜ、オリジナルアロマを作りました。マスクにシュッとかけると、良い香りが広がり、息苦しさを忘れられます。 とても良い香りで、最近寝る前に枕に軽くかけたりしています。おかげで、ここ二日間ぐっすり眠れます(笑)

他にも、おかきやチーズケーキ、クッキーなど、色々と食べたり、体験させていただきました!とても楽しかったです。ありがとうございました!

気になった方は、3/16(火)11:00~16:00にも開催されるそうなので、参加されてみてはいかがでしょうか。









Comments


​京都市伏見いきいき市民活動センター

TEL&FAX  075-646-4274   

Mail  hello@fushimi-ikik.com

〒612-8434  京都府京都市伏見区深草加賀屋敷町6-2

(C)2015 まちとしごと総合研究所. ALL RIGHTS RESERVED

伏見いきセンSDGsロゴ.png

開館時間 月・水~土 10:00~21:00(予約受付時間 ~20:30)

     日     10:00~17:00(予約受付時間 ~16:30)

休館日  毎週火曜日・年末年始

bottom of page