top of page

市民活動・地域団体のWEBサイトを大学生が無料で制作します!(先着3団体)

大学生と連携した市民活動・地域活動団体の情報発信事業(H30年2月〜9月)

​連携:龍谷大学政策学部 Ryu-SEI GAP Project.Fチーム

​団体のみなさんからこんなお悩みをお聞きします

​年配のメンバーが多くて、WEBで発信したいけど中々できない・・・

WEB発信したいけどサイトを業者に依頼するには高額・・・

伏見いきいき市民活動センター×学生団体Project.F

伏見区の活動団体の情報発信環境 京都一を目指した実験企画

​わたしたちが解決します!WEBサイト制作お任せください!

龍谷大学政策学部Ryu-SEI GAP 学生団体Project.F が制作します

​​Project.Fは龍谷大学政策学部のカリキュラムRyu-SEI GAPから生まれたチームです。私たちが調査したところ、伏見区にある地域団体の約半分は自分達のサイトや情報発信ツールを持てていないことがわかり、ヒアリングをする中で「WEBでの発信ツールを持てていない」という悩みをお持ちという事がわかりました。たくさんの活発な団体がある中で、せっかくの取り組みをもっと発信できるように応援していきたいと思っています。

​何を使えばいいの?

​サーバー料がかからないホームページ制作サービスやSNSがありますので、団体さんからお話をお聞きして最適なものを提案します。主にWIXというサービスを活用していきます。

こんなページが作りたいというイメージはあるんだけど?

学生チームが発信したい団体さんにヒアリングを行い、丁寧にお話をお聞きします。

​文章はどうしたらいいの?

​文章の制作もサポートします。思いのこもった文章をご自分で制作していただいたり、こちらでライティングも可能です。写真素材はご提供ください。

​そもそも使い方がわからない・・・

​自分で更新できるようになるために、操作方法を学生が一緒にレクチャーします。言葉や文字を変える、写真を変えるなど、パソコンがまったく使えない方でなければ、その後はご自分でホームページを更新できます。手作りの操作マニュアルもプレゼントします!

​更新し続けられる自信がない・・・

​わたしたちが制作したホームページのオーナーのみなさんや、情報発信に関心のある団体さんに向けたセミナーやイベントを計画しています。みんなで更新していきましょう!

わたしたちの制作した伏見の活動団体さんのページです

​活きいき生活応援センター うふふ

​『活きいき生活応援センターうふふ』は、高齢の方とその家族の方やひとり暮らしの方々がもっと安心し、活きいきと、豊かに生活していただくには、「介護保険制度での生活に密着した部分の支援だけでなく、プラスα の応援・お手伝いが必要」との思いから、2014年(平成26年)10月から活動を開始されています。

​伏見区  区民活動支援事業採択団体

​サンプルサイトです。このようなサイトが制作できます

お申込み・お問合せについて

①伏見いきいき市民活動センターへご相談ください

今回の事業趣旨にそった市民活動団体 、地域活動団体であるかどうかをヒアリングさせて頂きます。簡単なシートをご記入いただき、活動の確認も同時にさせて頂きます。(【担当:三木】事前にご予約頂くとスム−ズです)

​②学生団体Project.Fが実際にお伺いして活動を行います。

​学生団体Project.Fと直接打ち合わせを行って頂きながら、WEBサイトの制作を行っていきます。

​応募要項(応募を検討されている団体さまへ)

《概要》

WEB制作が行える学生団体とマッチングし、

活動団体の情報発信をサポートします。

《対象団体》

・地域活動団体(自治会、学区社協など)

・市民活動団体(NPO、まちづくり活動団体など)

・サークル等で公益的な活動をしている団体

​営利、宗教、政治活動団体ではない団体

《応募条件》

・伏見区内を活動エリアとしていること

・地域活性化を目的とした活動を行っていること

《費用》

・無料

​・広告を消す等の場合は別途実費

《定員に達した場合》​

・先着に達した場合もProject.Fチームにおつなぎします。

・今回の事業終了後は有料でのサポートになります。

​・有料料金も通常のサイト制作委託より格安です。

・有料として頂いた料金は、伏見区のイベントポータルサイト

 制作のための資金として活動のために学生団体Project.Fが活用します

《応募締め切り》

​・平成30年6月30日(土)

アンカー 1
bottom of page